こんにちは、きりんです。
皆さま、目玉焼きに何をかけますか?
定番のしょうゆの他に、ウスターソース、マヨネーズなど家庭によって様々だと思います。
わが家は、ここ数年アサムラサキのかき醤油(広島牡蠣エキス)を使用しています。
こちらのだし醤油めちゃウマです♡今回はこちらをご紹介しますね。
かき醤油(アサムラサキ)
こちらのかき醤油は、実家に購入してあったものを使用したのが始まりです。
目玉焼きに、これをかけて食べた長男から
「ずっとこれにして」と言われてから、
ずっと購入し続けています。(息子が言うのはめずらしい)
買っちゃうよね~!!

かき醤油(アサムラサキ)713円(税込)
広島産の牡蠣のうまみエキスを抽出して作られた、高級濃厚つゆです。
昆布、砂糖、みりんも加えてあり、料理の手間がかかりません。
原材料名
しょうゆ(国内製造)、糖類(砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、砂糖)、食塩、みりん、かつおぶし、かきエキス、植物たん白加水分解物、かつおエキス、こんぶエキス、こんぶ、乾しいたけ/調味料(アミノ酸等)、酒精、酸味料、(一部に小麦、大豆を含む)
容量・栄養成分表示
■容量:600ml
■栄養成分表示
大さじ1杯(15ml)当り
エネルギー 15kcal
たんぱく質 0.7g
脂質 0g
炭水化物 2.9g
食塩相当量 2.3g
使用容量
■魚・野菜の煮付け:そのまま醤油と同量
■おでん・寄せ鍋・吸物:12〜15倍
■うどん・そば・茶碗蒸し:10〜12倍

価格
■600ml:713円(税込)
■1000ml:1069円(税込)
地域によりますが、普通にスーパーで買えます。
サイトで買うなら、送料かかるので他の物とまとめ買いがいいですね。
■アマゾン:591円(送料別)
■楽天:712円(送料別)
■PayPayモール :598円
(条件付き送料無料)
※全て600ml
使用した感想
このかき醤油の1番のおすすめは、間違いなく目玉焼き、卵かけご飯です。
甘めなうまみが、とても合います。
他の料理にも、もちろん使用できます。
砂糖が含まれているので、煮物などにいれるとコクがでますよ。
シンプルな卵料理は、家庭でも朝ごはんなど出番がすごく多いと思います。
かける醤油によって、だいぶ味が変わりますよ~♡
主婦きりんのまとめ
こちらのアサムラサキのかき醤油(広島牡蠣エキス入り)は、ぜひ卵かけご飯で食べて卵かけご飯いただきたい1品です。
モンドセレクション最高金賞だったのは知りませんでしたが、知って納得しました。
岡山のアサムラサキさんが製造会社ですが、関西圏でも普通に売ってます。
近くのスーパーで購入するのが1番安いかと思いますが、ネットで購入する時はまとめ買いしないと送料かかります。(気をつけてくださいね)
※※口にいれる食品になりますので、アレルギーなどお持ちの方は原材料・成分など
しっかり確認してくださいね。