こんにちは、きりんで~す。
2020年のふるさと納税でいただいた「山梨産富士吉田市シャインマスカット」と「和歌山伊藤農園しぼりジュース」のレポです。
とっても満足したので、レポしますね。

山梨産シャインマスカット(富士吉田市)2㎏
皮ごと食べれてジューシーなシャインマスカットは、お好きな方多いんじゃないでしょうか?
富士吉田市のシャインマスカット2㎏(17000円)が届きました。
5月か6月に購入し、届いたのは9月初旬くらいです。
↓待ちにまったシャインマスカットで~す♡
商品説明には2㎏(3~5房)となっていましたが、4房入っていましたよ。
冊子も一緒に。
粒が大きい2房、粒が小さめ2房って感じでした。
1房は近くに住んでる義両親のところへ持って行って、残り3房は子供達と3人で食べましたよ~。(単身赴任中のパパ、ありがとう♡)
最近は、皮ごと食べられるぶどうの品種が増えていますよね?
今年初めて新品種を食べてみたんですが、たまにしぶ~い皮もあったりします。
長野パープルがめちゃ美味しかったです。(話が脱線してしまいました。。)
皮の渋みがまったくないので、パクパク食べてしまいます。甘くてめちゃ美味♡
子供も大好きなので、2日で食べ切ってしまいました。
ところで、富士山の麓にある山梨富士吉田市。

山梨は美味しいフルーツ豊富なので、来年は桃も検討してます。
来年ももちろんシャインマスカット、リピート確定!!
↓楽天:ここからきりんは注文しました♡17000円
【ふるさと納税】 【先行予約・数量限定】 シャインマスカット2kg 3〜5房 山梨県産 高級 フルーツ ブドウ 送料無料 【2021年8月下旬以降発送】
来年は3㎏でもいいかな~!
伊藤農園みかんしぼり(和歌山県有田市)
和歌山といったら「みかん」ですよね~。
うちはきりんも子供達もみかんが大好きで、毎年冬になると知り合いの和歌山みかん農家さんに段ボールで送ってもらってます。

こちらのしぼりジュースは、「みかん」「きよみ」「はっさく」「不知火」「あまなつ」の5種類がセットになってます。
全部で20本入っていて、「みかん」が10本、その他4種類が2.3本ずつくらいの割合でした。
商品説明では本数記載の詳細はなかったんですが、それぞれの本数は決まってるんでしょうか??
皮や袋の苦みが入らないように、上からお椀でやさしく押し絞って作られているようです。
お味の方は、ストレートだけどドロっとしてなくて飲みやすい感じです。
自然なみかんの甘さが、とっても美味しいです。
無添加なので、お子様からお年寄りの方まで安心して飲めますね。
きりんは少しだけ苦みがあるくらいのすっぱい「はっさく」や「不知火」の味が大好きなので、このセットとても気に入りました。飲み比べも楽しかったです♡
「みかん」「きよみ」「はっさく」は2019年モンドセレクション最高金賞受賞されているようです。
うちでは子供はもっぱら「みかん」で、他はきりんがほとんど飲みましたよw
↓楽天:きりんはこちらから注文しました♡17000円
【ふるさと納税】■Y伊藤農園5種みかんピュアジュースセット
↓750mlも惹かれます~♡15000円

↓和歌山「飲むみかん」12000円
こちらも同じく原料は和歌山有田みかんで、100%無添加ストレートです。1種類のみ20本入ってます。
和歌山旅行した時、土産店で売っていて気になっていたみかんジュースです。
びんの容器がスタイリッシュなんです。
楽天ふるさと納税で見つけたので購入してみたんですが、自然な甘みで飲みやすかったです。子供達が美味しいと言ってました♡
すっぱさや苦みが好き・飲み比べを楽しみたい方は「伊藤農園みかんしぼり」、お子様や自然なやさしい甘みがお好きな方は「飲むみかん」が、きりん的にはおすすめです♡
まとめ
今回は、ふるさと納税の返礼品「山梨富士吉田市のシャインマスカット」と「和歌山有田のしぼりジュース」、おまけに「飲むみかん」のレポ・感想まとめてみました。
シャインマスカットは早い時期に購入しても、9月下旬くらいにいつも届きます。
そして、届いた瞬間あっという間になくなります!!!!
ジューシーなフルーツは食べやすくて美味しくて、どんどん食べれちゃいますよね。
そして普段はなかなか頻繁には購入しずらい価格なので、満足感半端ないです!!
そして、しぼりジュースは無添加ストレートがやはり美味しい!!
きりんの場合色々試すのが好きなので、何種類か飲み比べできるのが嬉しいです。
ちなみに、わが家ではふるさと納税の定番として、アクエリアス2ケースを年に数回いただいてます。
スポーツ時や体調不良の時に大変助かるため、こちらもおすすめですよ。
